何を載せてるサイト?
実務に役立つ日本語WordPressサイト事例集『WordClip』は、福井県福井市の編集プロダクション カウベル・コーポレーションに所属する森川徹志(もりかわ・てつし)が個人プロジェクトとして運営しているサイトです。
私自身はWordPressを2006年から使いだし、さまざまな情報源に助けられながら実務でウェブサイトをつくってきました。その中で個人的に「こうだったらいいのになあ」と感じたのは、日本の企業(特に中小企業)や団体におけるWordPressサイトの導入事例をまとめた資料集でした。実務のうえでデザインや実装の参考にしようにも、そうした〈まとめサイト〉を見受けることがあまりなかったからです。
〈クールなデザイン〉や〈カッコいい実装〉をまとめたサイトは数多く存在します。しかしその大半は、海外サイトをまとめたものだったり、クールでカッコいいブログを集めたものです。資料集としては上質ではあるものの「企業サイトのヒントにするにはちょっとなあ……」というものが少なくありません。
そのような思いから、「NAVER まとめ」にて『WordPressでのサイト構築事例を淡々と並べるまとめ』を2012年4月につくりはじめました。こんなコンセプトです。
日本語圏でWordPressにて構築されたサイトを並べていきます。主に扱うのは、コーポレートサイト・イベントサイト・ECサイト・公共機関などのサイト。デザインよりも「どういう企業や団体が導入しているのか」を重視したまとめです(なので、デフォルトテーマそのまま、というサイトも載ったりします)。
そのまま「NAVER まとめ」でつくり続けてもよかったのですが、
- 情報量が多くなってくると並び替えなどの整理がたいへん
- 定型の項目以外は盛り込むことができない(裏を返せば、定型の項目をまとめるにはよくできたUIだと思います)
- データのエクスポートができない
といった諸問題や、なにより「WordPressに関する情報源はWordPressで作らなくてどうする?」という疑問がもたげたこともあり、独自サイトとして再スタートを切ることにしました。
「NAVER まとめ」でのコンセプトと同様、『WordClip』では日本語圏でWordPressにて構築された企業・団体等のサイトを中心に掲載をしていきます。あくまで私自身の調査に基づくものですので、データの過不足などがありましたら問い合わせページよりお知らせいただければ幸いです。
なお、本サイトで紹介している構築事例はいずれも執筆時点(ページ内では「最終更新日」と記載しています)における調査結果です。その後の諸事情により、紹介しているサイトがWordPress以外のCMS等でリニューアルされている場合もありますのであらかじめご了承ください。
本サイトで使用のテーマ・プラグインについて
テーマは『Twenty Twelve』をベースとした子テーマです。
デフォルト以外のプラグインとして、以下のものを導入しています。
- Advanced Custom Fields
- Contact Form 7
- Contact Form 7 Honeypot
- Custom Post Type Permalinks
- Google XML Sitemaps
- Jetpack by WordPress.com
- Meteor Slides
- Prime Strategy Bread Crumb
- Relevanssi
- ScrollTo Top
- Simple Google Analytics
- WP-PageNavi
運営している人について
福井県福井市生まれ 日本大学芸術学部放送学科卒業
映像制作会社・出版社・ウェブ制作会社などでの勤務を経て2002年、パンフレット・雑誌・新聞・ウェブサイトなどの編集プロダクション『カウベル・コーポレーション』を福井県福井市で立ち上げ。最近は
- 小学生向けクレイアニメーション講座
- おもちゃの物々交換の場『かえっこバザール』
- 映画監督やミュージシャンを招いてのトークショー、ライブなど
- ウェブ系コミュニティでの勉強会
といった「参加者同士が互いに教え・教わる場」も企画・実践し、より効果の高いワークショップの手法を研究しています。
WordPressコミュニティには
- 福井県のユーザーコミュニティ『WordBench福井』の運営スタッフ
- 国内の『WordCamp』への参加
- WordPress 日本語フォーラムへの回答
といった形で参加をしています。
コミュニティのみなさんに支えられ、2013年5月に著書を出すことができました。
小さなECサイトのWordPress+Welcart導入・設定ガイド[Welcart公式ガイド] (Small Business Support)
Facebook:tetsushi.morikawa
著作権・商標・敬称について
紹介したサイトの著作権は各記事にて記載の企業・団体、または制作会社等が所有しています。商標についても同様です。なお、記事本文においては敬称を省略しておりますのであらかじめご了承ください。各サイトのスクリーンショットについて運営者は、著作権法第32条にある「研究目的の引用」と解釈しキャプチャしていますが、掲載をご希望されない場合は問い合わせページよりご連絡ください。
関連サイト
一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会 著作権Q&A
http://www2.accsjp.or.jp/qa/06/#1831
謝辞
サイトを制作するにあたり、WordBench福井「越前ガニわぷー」の作者・山森美穂さんが、かわいい「クリップわぷー」のイラストを描き下ろしてくださいました。ありがとうございます!